いつも弊社Ne Plusスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 スタッフ渡邉が投稿致します。 長らくお待たせしました。やっと新年初ブログです! 各方面の方々より「いつもブログ見ていますよ!」と大変ありがたいお言葉をいただいてます。 建物打ち合わせ中のお客様や、メーカーさん、業者さん、職人さんからも。 お待たせした分、どどー―――んっ!!と、ご紹介しますね。 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 前回が、「セレブリティのようなLDK」という記事でした。 そのあとも、建物のお引渡しが続き、 昨年の12月24日はクリスマス・イブに水戸市内で新築お引渡しがありました。 大安や友引など「縁起の良い日」を選ぶことが多いのですが、クリスマスってなんともロマンティックですね! その日はとっても賑やかでした! お施主様ご家族に加え、ご両家の親御様。さらに新品家電搬入の業者さん、ガス会社さん、我々Ne Plusの各スタッフ。 もちろん全員マスクを着用して、換気もしながらのお引渡しです。 駐車スペースのコンクリート打設も無事間に合い、新居へ運び入れる荷物の置き場としても活躍しました。 外観からもお分かりになる通り、ブラックを基調としたお住まいです。 玄関を入ってすぐの土間収納スペースもブラックの壁紙。 こちらはご主人様が趣味の釣り道具部屋でお使いになる予定だそうです。 LDKへつながるドアもブラック! 永大産業 の スキスムT シリーズから選ばせていただきました。 LDKです。フローリングはエレガントウォールナット柄。建具と同じ永大産業の建材。フェミニンな雰囲気もありつつブラック・ホワイトの内装どちらにも綺麗にマッチします。 正面に見えるアクセントクロスは サンゲツ のFAITHシリーズから TH30632 をチョイス。 細かいところですが、ポイントとして引戸の引手部分、階段の手すり金具もオプションでブラックにしています。 バスルームやキッチンもブラック。こうして記事を書いていても改めて感じますが、最近はブラックの建材・設備機器が各メーカーから数多くラインナップされています。 バルミューダのトースターもお洒落で良いですね! ブラックのインテリアはまだ続きます。 トイレの空間もお施主様が拘った壁紙。 まるでお店のトイレのようです。 参考までにクロスはサンゲ...
いつも弊社Ne Plusスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 スタッフ渡邉が投稿致します。 気づけば今年も残り2週間。Ne Plusも新築のお引渡しが続々の12月。 お引渡しだけではなく、新築の着工、リフォーム工事と有難いことに忙しく仕事をさせていただいております。 そんな中、去る12/4(金)大安の良き日に水戸市内において、新築のお引渡しがありました。 ブログタイトルのとおり、「セレブリティのようなLDK」という表現がピッタリのモダン住宅をご紹介します! 冬ならではの澄み渡る青空の中、お施主様ご家族をお出迎え。 そういえば以前、 スタッフブログ でも外観パースをご紹介していましたね。 計らずも同じようなアングルから外観の写真を撮る事ができました。 シンボルツリーのココスヤシも入っていますよ! 外構工事として、駐車場や玄関アプローチも何とかお引渡し前に間に合いました。 特に玄関へ続くコンクリートは雨の日に滑りにくくするため、「刷毛引き」という仕上げにしています。 白く塗った門柱ポストも可愛いですね。その隣にはブラック色の宅配ボックスも設置。 ホワイト×グレー×ブラック この3色のコントラストが建物内外を上品に魅せてくれます。 玄関ドアを開けるとうっとりするようなコチラの内観。 石目調のフロアタイルとうまく調和したグレーのクロス。 階段は浮いて見えるように、ホワイトにクロスで纏めました。 そしてもう一つの特徴は、洗面化粧台。 コロナ禍の今、新たな生活様式が求められております。 帰宅し、シームレスに手洗いが出来るということはこれからの住宅にとって必要になっていくことでしょう。 玄関すぐ右にはシャワールームも造りました。 さて、いよいよご披露。 「セレブリティのようなLDK」 キッチンから参りましょう! ペニンシュラ型キッチンと横幅3メートル50センチのカップボードの存在感。 採用したシステムキッチンは永大産業の ラフィーナネオ 。 ワークトップには重量100㎏オーバーの天然水晶を約90%使用した人造石。 艶、質感は正にこのハイグレードキッチンの主役です。 タッチレス水栓と食洗機は家事の強い味方。 奥の壁。リビングは両サイドに天然石(ロックフェイス)を手積みで貼り上げました。 キッチンから見えるこの景色は、そこに立つだけで毎日の調理が楽...